top of page
導入事例
神奈川県川崎市
バス停ベンチ設置
スタンダードベンチアンティークカラー(背付きW1800)。木部は神奈川県箱根町産ヒノキ材にハイブリッド高硬度塗膜施工を施しました。

宮城県石巻市
小学校学校机天板交換
宮城県産スギ材で製作した学校机天板にRP加工を施しました。スチール脚はそのまま再利用。交換作業は卒業予定の6年生と行いました。

神奈川県茅ヶ崎市
ナラ枯れ材利活用ベンチ修繕交換①
市内で伐採したナラ枯れ材(くぬぎ)をベンチ木部に製材し、屋外でも腐りづらくなるRP加工を施しました。

高知県高知市
坂本龍馬記念館ベンチ設置
スタンダードベンチクリアカラー(背付W1800)。高知県産ヒノキ材にハイブリッド高硬度塗膜を施しました。

神奈川県茅ヶ崎市
公園ベンチ設置
スタンダードベンチアンティークカラー(W1800背付)。木部は神奈川県愛川町産スギ材に、RP加工を施しました。

東京都
公園ベンチ製作
東京都ヒノキ材にRP加工を施しました。

神奈川県大磯町
観光案内所 内装家具
神奈川県厚木市産ヒノキ材、大磯町産スギ材、相模原市産広葉樹材を使用。随所にRP加工を施しました。

神奈川県平塚市
デッキ修繕材
東京都多摩産スギ・ヒノキ材と神奈川県愛川町産スギ材南足柄産ヒノキ材にRP加工を施しました。

神奈川県厚木市
小学校机天板交換
厚木産ヒノキ材で製作した学校机天板にハイブリッド高硬度塗膜施工を施しました。スチール脚はそのまま利用し天板のみ交換しています。

高知県高知市
桂浜公園ベンチ設置
スタンダードベンチクリアカラー(背W1800)。木部は高知県産ヒノキ材にハイブリッド高硬度塗膜施工を施しました。

神奈川県茅ヶ崎市
ナラ枯れ材利活用ベンチ修繕交換②
反りや割れが大きく活用先がなく、しかもナラ枯れのくぬぎ材ですが、RP加工を施すとファニチャー材として利用出来ました。

神奈川県藤沢市
公園縁台修繕
腐ってボロボロだった縁台(1200角)の木部を、神奈川県愛川町スギ材を製材してRP加工を施しま した。

山梨県
公園ベンチ製作
木部の山梨県産ミズナラ材に、赤色のRP加工を施しました。RP加工は着色した樹脂を同化させます。

神奈川県藤沢市
個人邸ウッドデッキ製作
三重県産スギ材にRP加工を施しました。

神奈川県
湿地帯木道
愛川町産ヒノキ材にRP加工を施しました。湿地帯で腐りやすい環境でもRP加工はご利用いただけます。

bottom of page